平日に冬服買いに行ったら見込みは客そんな居ないw
ブランドショップが沢山あって意外と楽しい。
けども、客人口がららぽーとに比べて全然少ないよ。
駐車場がどーん、って広くて流石(さすが)田舎w。
成田イオンも結構に楽しかった記憶。
酒々井(しすい)らへんは遊ぶとこ無いかな?千葉県の田舎の方から来るかもね。(お前もな)
あとは観光バスが停まってて、成田空港経由で外人のお客来るのかも。平日にはそれでもお客いなかったけどね。
知らないブランドショップで素敵なお召し物(w)を買い物。

ナンパ的には、妙齢な女を発見。おそらくソロ。遠巻きにすれ違いでさ。遠巻きにすれ違って追いかけてたらフードコートへ。韓国フード前のメニュー立て看板で立ち止まったのでアプローチ。ターゲットの右側から
ここってウマいんですか?
え、私は冷麺よく食べますよ。もう寒いから食べないんですけど
確かに
ネタ切れロスト
普通に慣れてて、多分、結婚してて結構しょっちゅう来てるタイプと思われ。30代くらい。
その後、遠巻きにすれ違いで一人娘。今風の冬服で大学生くらい?
買い物すか?
仕事です。
うそ、良いなあ〜。長いんですか?
はい
オレ初めて来て、散財しちゃった。
ショップ入店ロスト!これは単純に逃げられただけか?それともリアル仕事だった?店舗入り口側に入れなかったのがそもそもミスってる。
一応働いてる人用のスタッフエリアがあるからショップ入り口から入るのか?謎。実際、見込み客、ではないけど(普通の客っぽい格好でもなくカバンも持ってない)可愛いこ見かけて追跡したらスタッフ通用口にロスト、ってパターン。
店員の方が若くて可愛いこ多いかなw(でもタカシマヤの店員は高級感漂う上品な応対をするマダムだった)。
あのね、喋るの早過ぎ。落ち着いて話そう。落ち着いてオレ。
といあえず結論として、酒々井アウトレットはそこまでナンパのポテンシャルは高くない。買い物はできる。みんな車で来てる。パターン。そうなると車ナンパだね。宿屋は近くにあるのかな?

心の支えをお願いします m(_ _)m ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
